今までにいただいた質問のうちの
いくつかをご紹介します。
たくさんの質問をいただくことは
サービス向上のために必要なことです。
■短期でも借りられますか? |
アポリアの戸建賃貸は、長期入居によるメリットを最大限享受していただくためのシステムを採用しています。 |
■ペットは飼えますか? |
戸建物件に関しては、小型犬2匹まで飼育が可能です。ペット飼育の場合、匹数にかかわらず敷金が1ヵ月分積み増しとなります。 |
■敷金は何カ月分預けるのですか? |
1ヵ月分です。ペット飼育の場合には上記の通りとなります。 |
■借主に不利な契約内容はありますか? |
借主に不利となる特約に関しては、以下のような特約がございます。 但し、一般的な賃貸物件に最初から付帯されている特約と同様のものです。
【短期解約違約金】 1年未満の解約で月額賃料の1ヵ月分、2年未満の解約で月額賃料の0.5ヵ月分を貸主にお支払いいただく特約があります。
退去時に1,100円(税込)×㎡(延床面積)で算出した金額を貸主にお支払いいただきます。 但し、入居期間に応じて減額及び免除の特典がございます。詳しくは下記の「長期入居特典とは何ですか?」をご覧ください。
消耗品等の交換又は修繕で少額かつ軽微のものは借主の判断と負担で修繕を行い、貸主は修繕義務を負わないとする特約がございます(具体例も特約に記述されます)
以上3つの特約は、どの物件においても契約内容に盛り込ませていただいております。 |
■町内会費は払わないといけませんか? |
戸建物件にご入居の場合には、町内会費をお支払いいただくよう契約書にその旨を定めさせていただいております。 但し、町内会がない場合や周辺住民の大半が町内会へ加入していないなどの場合には、契約書に定めることはありません。 |
■仕事の都合でゴミ捨ての時間を守れないのですが? |
戸建物件では、町内会が管理するゴミ収集所を利用する場合がほとんどなので、夜間にゴミを出したり、収集後にゴミを出したりするとトラブルになります。指定された時間にゴミ出しができないことがわかっている場合には、24時間ゴミ出しが可能な物件をお勧めいたします。 |
■長期入居特典とは何ですか? |
契約期間4年以上で退去時クリーニング費用が半額免除、契約期間6年以上で同全額免除となる特約を締結します。 但し、法人契約及び事業用目的の契約は対象外です。 |
■他の不動産会社でアポリア物件の紹介を受けましたが条件は同じですか? |
アポリア物件の募集広告は、当ホームページ・ジモティ・ウチコミ・住宅セーフティネット・ポータルサイト等でおこないます。ポータルサイトの場合には、他社の仲介で契約されることになりますので、その仲介会社に対し仲介手数料をお支払いいただくことになります。 |
■部屋の模様替えはできますか? |
「フォーム」にある「内装・設備の変更に関する承諾書」をダウンロードしてご提出ください。 内容を検討し判断させていただきます。 |
■庭の雑草処理などはやってもらえるのですか? |
原則として 、雑草は入居者様が管理することになります。樹木の枝打ち等の管理は当社が行うことになります。 雑草の管理に関して、入居者様ではできない特別な事情がある場合には、ご相談いただければ当社が引き受けることも可能です。ケースバイケースで対応させていただいております。 |
■退去時に多額の原状回復費が請求されることはないですか? |
以下の理由から原状回復費用に関しては、一般的な他社の物件よりも低く抑えられていると考えております。
①国土交通省のガイドラインに示された方法により原状回復費用の査定を行っていること。 |
■初期費用はどれくらいかかりますか? |
おおよそ月額賃料の3倍程度と考えてください。 リンク先の「初期費用の概算」をご覧ください⇒クリック |